教習所とバイトは両立できる!|理由や対策を元指導員が徹底解説

アルバイトをしながら教習所に通えるかどうか、不安に思っている方がいるはずです。

 

教習所と同時にバイトはじめても大丈夫かな……

卒業までにどれくらい時間がかかるんだろう……

 

正直、教習所に入校してから卒業するまでのイメージが湧きずらいですよね。

 

今回の記事では、

・【結論】教習所とバイトの両立は可能
・両立を図る上で大切なこと
・両立を図る上での注意事項
・超短期集中『免許合宿』で教習所生活を瞬殺する

これらについて、ご紹介します。

 

私は北海道の自動車教習所で、7年半指導員をしておりました。

教習所生活とバイト生活の掛け持ちをしながら、卒業した人を数百名ほど見ています

 

ですから、今回の記事を安心して見てもらえればと思います。

記事の後半では、腕力強めのアイデアも紹介しますので、教習所とバイトの両立に不安に思っている方は、ぜひ最後までご覧ください!

 

 
ゆうた
記事を参考にして、不安なく教習所生活とバイト生活を楽しんでくださいね!

 

スポンサーリンク

【結論】教習所とバイトの両立は可能

両立が可能な理由

バイトをする時間帯

バイトをするといっても、多くの場合は午前中からとか、午後からのパターンが多いはずです。

 

高校生のパターンを例に出します。

冬休み期間になると、高校生は1日中時間を自由に使えますよね

 

しかし平日の日中は、ママさん達のパートやバイトのシフトが優先的に入れられることが多いのです。

ですから高校生は夕方からのシフトが多くなりますので、午前中は教習所に専念することができます。

 

もちろん、バイト先によっては逆の時間帯もあり得ると思いますが、午前や午後のシフトをうまく活用すれば、教習所に通う時間は十分確保できます

 

情報の共有をする

あとからも詳しく触れますが、教習所とバイト先、それぞれに自分の事情を伝えましょう

 

なかなか自分の事情をうまく伝えられない生徒さんは、自分の力だけでスケジュールを立てようとします。

私の経験上、入校時から相談してくれる生徒さんは、バイトをしながらでも早い段階で卒業できます。

 

教習の予約の仕方は、教習所によって違いがあります。

しかし、どの教習所であっても“なるべく生徒さんの都合に合わせてスケジュールを組みたい” と考えています。

 

情報の共有を早い段階で行うことが、教習所とバイトを両立させる上で何より大切です

 

 
ゆうた
もし不安であれば、入校時の段階でバイトをしていても大丈夫かどうか、相談することをおすすめします

 

本人の努力次第

これを言ったら、元も子もないのですが、正直本人の努力次第でどうにでもなります

 

逆にバイトをしていなくても、教習期限ギリギリで卒業する生徒さんもいます。

 

▽あわせて読みたい▽
自動車教習所で関わる5つの期限とは?|注意事項など元指導員が解説

 

要は、本人の努力次第で、問題なく卒業することができます。

私の経験談からすると、バイトしている・していないは、卒業の時期にそれほど影響がありません

 

 
ゆうた
指導員と連絡を密にして、協力体制をとっていれば、問題なく卒業できます✨

 

 

 

両立を図る上で大切なこと

バイトしていることを指導員に伝える

何より大切なことは、バイトやシフトの状況を、指導員に早い段階で伝えましょう

 

教習予約の方法は、教習所によってかなり違いがあります。

どのような方法でも、教習所側に対してバイトの情報を伝えなければ、配慮してもらうことができません

 

 
ゆうた
自信をもって、バイトをしていることを指導員に伝えましょうね!

 

バイト先にも教習所に通うことを伝える

バイト先にも、教習所に通っていることを伝えるようにして下さい。

なぜかというと、バイト先の上司や先輩は、ほとんどの人が免許保有者です

 

バイト先の上司や先輩は教習所で過ごした経験がありますから、バイトのシフトなど配慮してくれることが多いのです。

生徒さんから聞いた話ですが、「検定の時期が近いので、連続して教習所に通いたい」とバイト先に伝えると、喜んで配慮してくれることもあったそうです。

 

 
ゆうた
すべてのバイト先が同じように理解があるかはわかりませんが、教習所に通っていることを伝えておくことは大切です

 

何よりも優先して学科教習を履修する

教習所とバイトを両立したい場合、必ずお願いしたいことがあります。

それは、学科教習の履修をとにかく頑張る ことです。

 

学科教習は、教習所が決めたスケジュールに合わせて受講することがほとんどです。

運転技能の教習がどんどん進んでも、学科の履修が遅れていると、検定などの予定を立てられません。

 

とにかく運転の進みよりも先に、学科を先行して終わらせるように心がけてください。

※最近ではオンラインの学科があるので、より受講しやすくなっているはずです

 

バイトが休みのときはキャンセル待ちをする

教習所によっては、キャンセル待ちができるところもあるはずです。

登録しておくと、その日の教習でキャンセルが発生した場合に、運転の練習をすることができることがあります。

 

バイトが入っておらず、家にいてもやることがない場合は、教習所でキャンセル待ちをするのも、バイトとの両立では大切なことです。

 

 
ゆうた

どこの教習所でもWi-Fiが設置されているので、スマホやPCを使ってゲームや勉強をすることは可能です✨

 

指名制度のある教習所では若い指導員を選ぶ

担当の指導員を選べる教習所では、なるべく若い指導員を選びましょう。

 

ベテラン指導員に、卒業旅行で豪遊したいから、バイトを頑張るっす!って言ってもなかなか理解されません。笑

※もちろん私の個人的な意見であり、全員ではありません。

 

しかし若い指導員の場合、生徒さんと年齢が近いため、バイトの目的にも共感しやすいですし、むしろ協力してくれます。

 

 
ゆうた
人気があり過ぎる指導員を選んでしまうと、なかなか教習予約がとれないデメリットもありますので、注意が必要です。

 

 

 

両立を図る上での注意事項

混雑状況を確認・早く入校する

教習所の規模や、教習所の混雑具合によっては、なかなか教習の予約がとれないことがあります。

入校前に、混雑具合や予約状況を確認するようにしましょう

 

また、教習所とバイトを両立したい場合は、早く入校する ことが大切です。

 

基本的に学生の多くは、同じタイミングで入校します。

混雑するタイミングも、ある程度予想がつきます。

 

たった数日でも入校日を早めることで、教習をどんどん進めることができます

教習所あるあるですが、“バイトが忙しい人に限って、入校する時期が遅い” ことがよくあります。

 

 
ゆうた
教習所とバイトを両立したい場合は、早い時期に入校することで混雑を避けることにつながります

 

キャンセル料が発生するか確認

バイトと両立する場合、あらかじめ確認しておきたいことは、“キャンセル料” が発生するかどうかです。

 

教習所によっては、教習をキャンセルするとキャンセル料が発生する場合があります。

バイト先によっては、急なシフトに対応しなければならない場合もありますよね。

 

キャンセル料が発生する教習所で、かつバイト先が急なシフトがいつも入る場合は、余計な費用が発生する可能性があります

キャンセル料に関しては、あらかじめ確認しておかないと、あとからトラブルになる可能性があるので注意しましょう。

 

両立が不安なら先に免許取得を優先

教習所によっては、「スピードプラン」や「スケジュールプラン」などがあります。

※名称は教習所によってさまざまあります

 

料金は、通常の料金よりも数万円多く必要ですが、卒業までのプランを一気に組むことができます。

そうすると、それ以外の空いた時間にバイトを入れることができますので、入校時に数万円多く支払うことになりますが、その分バイトで稼ぐことができるかもしれません。

 

 
ゆうた

教習所とバイト、両方の予定を組むことに不安を感じている場合には、検討の余地がありそうです。

 

 

 

超短期集中『免許合宿』で教習所生活を瞬殺する

最後に紹介するのは、ゴリゴリの力技です。笑

バイトとの両立とか、とにかくめんどくさいので先に教習所生活を終わらせてしまうプランです。

 

『免許合宿』に参加すれば、約2週間ほどで教習所を卒業することができます。

※すべての教習や検定がストレートで進んだ場合の日程です

 

教習所とバイトの両方の予定がつまると、かなり毎日忙しくなってしまいます。

ですから、超短期集中で免許合宿に参加してしまい、帰ってきてからゆっくりバイトを入れまくることができます

そして、ディズニーランドで豪遊するというプランが可能になるのです。

 

免許合宿に興味がある場合は、以下のリンクからのぞいてみてください。

料金も通学で通うよりも激安なので、おすすめです。

 

▽あわせて読みたい▽
免許合宿おすすめサイト4選|違いや特徴を元指導員が徹底解説

 

 

まとめ

今回の記事では、教習所とバイトを両立できる理由と注意事項について紹介しました。

 

両立を図る上で大切なことを復習します。

・バイトしていることを指導員に伝える
・バイト先にも教習所に通うことを伝える
・何よりも優先して学科教習を履修する
・バイトが休みのときはキャンセル待ちをする
・指名制度のある教習所では若い指導員を選ぶ

 

記事の中でもお伝えしていますが、教習所とバイトの両立は可能です

バイトをしていなくても、ダラダラと過ごしてしまい、いつまでも卒業できない生徒さんはたくさんいます。

 

逆にバイトをしていたとしても、頑張って教習所に通い、勉強もしっかり行えば、両立して卒業することは難しくありません。

 

教習所に入校する前に、バイトについて悩んでいる方は、この記事を参考にして行動してみてくださいね!

 

 

▽あわせて読みたい▽

関連記事

自動車の運転免許を取得する方法は、3つあります。 その中でも、多くの方が選ぶことになる、 ・自動車教習所に通学 ・免許合宿に参加 の2つに焦点をあてて、メリットやデメリット、特徴や違いについて紹介します。   私は北海[…]

関連記事

高校生の方の中には、卒業旅行について考えている方もいるはず。 「卒業旅行は誰と行こうかな?」 「どこに行って楽しもうかな?」 考えているだけでも楽しくなってしまいますよね! そんな楽しみな卒業旅行に、自動車教習所の『免許合宿』に参加[…]

 

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!
>アルコミ|Arcomi

アルコミ|Arcomi

『歩いてつながるよろこび』をテーマにさまざまな活動をしています!温かいコミュニティづくりを心がけています◎みなさんの参加、お待ちしています(*^^*)

CTR IMG